りずろぐ。

ぬるくやわらかく

りずろぐ。

職場の障害者雇用の人がしんどい

 

ごめんね。ただの愚痴です。

 

f:id:lizune:20191114191331p:plain

 

職場の障害者雇用の人がしんどい。

少し前に入った精神障害の方なんだけど、とにかく仕事を覚えてくれない。

いろんな人があの手この手で教えても、一向に全然覚えてくれない。何を説明しても大抵「うーん、難しいですねえ」と返されてしまう。

私もその人から「○○がまだわからなくて」と言われたから表を作って渡したことがあるんだけど、「はぁ……」とだけ言われて終わってしまって心が折れた。

 

というか、やる気があるのかどうかもよくわからない。

「お客さんが帰ったら応接室を片付けてくださいね」とか「FAXが届いてたらその担当者に渡してくださいね」とか、毎日毎日同じことを言われてるのに絶対やってくれない。チラ見だけしてそのまま知らん振りされてしまう。

単に気が付かないだけなのか、やりたくない理由があるのか、自分の仕事ではないと思ってるのか、よくわからない。

 

まあ、でも、それだけならいいんだけど。

そんな調子だから毎日毎日直属の上司に何かしらで怒られていて、それを隣で聞いているのがしんどい。

その上司の怒り方たるや、隣で聞いてるだけの私にもグサグサ刺さるレベルでして。怒られてるのが私だったらたぶんその場で泣いてる。

 

「○○さん、××をやってください」

「えっ今じゃなきゃダメですか?」

「ハァ……じゃあもういいですやらなくて!」バンッ

「あっ!ごめんなさいやりますごめんなさいごめんなさい!」

 

とかもう聞いてるこっちがひやひやするし気が滅入ってくる。

上司はもともとちょっと言い方のキツい人ではあるけど、この方が入ってきてから確実にキツさがグレードアップしてる。もはや怒ってるとか責めてるというのを超えて半分人格否定まで入ってるときある。

 

でも、上司がイライラするのも正直わかる。

私も何度か仕事を教えたけど、話のどうでもいい部分をやたら繰り返してきたり(「こうするとぐちゃぐちゃになっちゃうのでこうやってくださいね」って言ったら「はぁ、ぐちゃぐちゃですか~。ぐちゃぐちゃ~」みたいな)、「○○はどこにありますか?」って聞かれたからここですよーって渡したら「こっち要らないんで仕舞っといてください」と半ギレで突っ返されたりしたから、直接仕事を教えてる上司の心労たるや……という思いはある。

あとしょっちゅう商品を傷物にしてダメにしちゃうから諸々の手配をしてる上司はそりゃ怒る罠。

 

私自身もあまり要領のいい方ではなくて、最初の頃なんか特にいろいろやらかして周りに迷惑を掛けたし、だからこそ仕事ができない側のつらさもよくわかってるからなるべく優しくしたいとは思うんだけど、なかなかその気持ちを維持できないというのも実のところで。

というか、そういう気持ちでできるだけ親切にしていたら私にだけちょいちょいタメ口だったり、超忙しいときに超どうでもいいことで話しかけられたりするようになって、それはそれでちょっともにょる……という気持ち。

だから最近は必要以上には話さないようにした。冷たいかなぁって自分でも思うけど。

 

もう一つ疑問に感じてるのが、前述の方とは別の上司の接し方。

「○○さんほら、たくさんお菓子があるよ~^^ 食べな~^^」とか、「○○さんお疲れさま~^^ 気をつけて帰るんだよ~^^」とか言ってるのを見ると、申し訳ないけど正直きっつーって思ってしまう。50代が。40代に。

知的障害の方ならともかく精神障害の方だから、業務上必要な配慮はするとしてもそれ以外は普通に接するべきものだと思っていたんだけど、 こういうものなのでしょうか。

 

なんだかなぁ。

いろいろと職場でストレスを感じてはいるんだけど、自分がどうしたいのか、どうなってほしいのか、誰に何を変えてほしいのか、わからなくて。

自分の中で差別はいけません!って気持ちと、私って狭量なのかなぁと凹む気持ちと、そうは言ってもしんどいねんてという気持ちがある。

なるべく静かに、穏やかに、ひろいこころで過ごしたいんだけどね。ダイバーシティってなんだろう。合理的配慮ってなんだろう。

 

来週から怒涛の繁忙期が始まる。つらい。