りずろぐ。

ぬるくやわらかく

りずろぐ。

批判は得てして当事者には届かないって話と、話題のベイビーハラスメントについて

 

 

8月ももう終わりだねー。

世間は夏休みシーズンだったから、よく電車でお子さんを連れたお父さんお母さんたちをお見かけしました。

 

まあ、この際だからはっきりと申してしまおうと思うんだけど、ぶっちゃけ「うわぁ……」って思うことがかなり多かった(´・_・`)

 

子供たちが床に座ったり寝転んだりしてはしゃいでるのに放置してるご両親とか(私にガンガン当たってるんやでー)、子供を靴のまま後ろ向きに座らせてるお母さんとか(スカートに靴の汚れがついたんやでー)、満員電車にベビーカーで突入してきて、サンダルを履いてた男性の足を思いっきり轢いたあげく「すいませーんww」と言ったっきりママ友とのお喋りに夢中になってるお母さんとか(これが一番酷いと思った)……

 

正直、その度にTwitterにでも書いたろかなって思ったさ。

でも、結局一度もこういうことについては呟かなかった。

 

どうしてかといえば、こういう意見を一番真に受けるのは、なるべく迷惑をかけないようにって普段から気を遣っているお父さんお母さんたちだと思ったから。

 

例え話をしましょう。

私の周りの非常に狭い界隈の話で申し訳ないんだけど、モンスターハンターというゲームがありましてね。オンラインで協力して戦えるゲームなんだけれども。

最近のシリーズはNintendo 3DSというキッズ御用達のハードで出ていることもあって、まあちょっと分別のないお子さまたちが多いのよ。

 

だから他のプレイヤーは「マナーをきちんと守りましょう」「みんなの迷惑になる行為はやめましょう」って呼びかけるわな。

けど、それがだんだん行き過ぎてしまったりもする。こういう装備じゃダメだ、このスキルがないとダメだ、○○もできないような奴は来るな……みたいに。

 

すると、初心者さんが怖がって入ってこられなくなる。「下手だから……」「まだ装備が揃ってないから……」「迷惑かけたり、怒られたりしちゃうかもしれないから……」と。

得てしてそれは、オンラインプレイに参加する前にルールやマナーを調べておこうとする良識あるプレイヤーなわけで。

おそらく大半のプレイヤーは、意図的に迷惑行為をしてくるとか、明らかにレベルが違う領域に来るとかでなければ全然気にしないと思うんだけどね。

 

こういうことって、ゲームに限らずよくあることだと思うのよ。

というかゲームの世界ですらこんな感じだから、実生活ではもっとよくあるでしょー。

 

先ほどの話に戻るけど、例えば私がTwitterで「~なんてことがあったのよ!マナーのなってない親って最悪!ちゃんとして!><」とか呟いたとするじゃない?

最初にこれを目にするのはきっと、いつもやり取りさせていただいてるフォロワーさんたちだと思うの。

フォロワーさんの中にはお子さんがいらっしゃる方もたくさんいるし、もちろんみなさん良識のある方々だから、そういう人たちに「うちも迷惑かけてるんじゃないかな……」っていう風には思ってほしくないのよね。

 

私が苦言を呈したいのは、あまりにもあんまり……なお父さんお母さんたちに対してであって、それ以外の方々には何の文句もないの。

赤ちゃんが電車で泣いちゃうのとかは仕方ないというか当たり前のことだと思うし、逆にものすごく萎縮しながら頑張ってあやしてるお父さんお母さんを見ると、なんだか不憫にすら思う。

 

でも、私の呟いた苦言はきっとマナーのない親御さんの元に届くことはないでしょうし、元々かなり周りに気を遣っているお父さんお母さんを更に気遣わせるようなことになるんなら、いっそ何も言わない方がいいよなーと思った次第。

 

結局、何かに対する批判とかマナー向上の呼びかけとかって、気にする人が必要以上に気にするばかりで、一番わかってほしい人にはなかなか響かないものだよねーっていう(´・_・`)

 

 

話はちょっと変わるけど、「ベイビーハラスメント」が話題になってるね。

www.goodbyebluethursday.com

 

悪いインターネット民としては「燃えてますねえ!」(ゲス顔)と楽しんでおきたいところだけれども、これも「あまりにもあんまり」案件だったのでちょっとなーと思うのですよ。

 

この記事に対して思うことは大方ブコメで指摘されてるから、特に何かを言うほどではないんだけど。

こちらを書かれた方もいろんな事情や経験を踏まえた上でおっしゃっているのでしょうから、ここでは否定はしないでおく。

 

ただね、気になるのは、こういう意見に気を病んでしまう人がきっといるってこと。

ブコメとかで「育児ってそういうものでしょ!」と言える人はまだいい方で、こういう主張を真に受けて「やっぱり迷惑なんだな……これからどうしたら……」って思い詰めちゃう人も、中にはいるでしょう。

ましてや産後うつとか育児ノイローゼとか、そこまではいかずともいろいろ疲弊してる時期の親御さんはこういうのに敏感なんじゃないかなー。

 

……とか言って、私は子供もいなければ育児もしたことないから、全然見当違いなことを言ってたら恥ずかしいんだけどね\(^o^)/

 

 

なんかもんにょりする話ばかりになってしまったから、最近ほっこりした話をします。

 

この前電車でお父さんが赤ちゃんを抱っこしてたんだけど、その赤ちゃんが途中でぴーぴー泣き出しちゃって。

お父さんは一生懸命揺すってるんだけど一向に泣き止まずにいたら、近くにいた外国人の中年男性(中東の方かな?)が近づいてきて、赤ちゃんに向かって変顔とかしながら何やら異国の言葉で話しかけてたの。

 

そしたら赤ちゃんもびっくりした顔して泣き止んでね。

男性が最後に「ダイジョブ?」ってカタコトで言いながら微笑みかけてて、なんだこのイケメン……!ってなった!

ひたすら頭を下げてるお父さんに対して、片手を上げて去っていったその人、最高にクールだったよ(°∀°)

 

こういう状況を見かけたときって、何かしたい気持ちはあっても話しかけていいものかって躊躇しちゃうけど、こんなふうにスマートでありたいものだと思いました( ˘ω˘ )