りずろぐ。

ぬるくやわらかく

りずろぐ。

作者の気持ちを考えるか問題

 

ねえねえ、「君の名は。」っていう映画があるの知ってる?

 

……えっ、知らない!?

超絶名作だよ!!確実に大ヒットするから絶対みんな見に行った方がいいよ!!!

 

f:id:lizune:20170327211530j:plain

 

 

……という冗談はさておき。

以前「君の名は。」を見に行ったときの話。

 

 

感想を言うには今更すぎてあれなんだけど、私はもともと新海誠監督の映画が好きだったから(言の葉の庭が特に好き♡)、「君の名は。」もやっぱり最高だった!

 

見終わったあと、一緒に行った友達に「どうだった?」って聞かれたから、それはもう「すごい良かったー!やばー!」って答えたの。語彙力が貧しいのはいつものことなんだけど。

 

で、逆にその友達にも「どうだった?」って聞いたら、その子的にはあんまり……って感じだったんだって。

そりゃ感性は人それぞれだからそこはいいんだけど、「どういうところがだめだった?」って聞いたら、その子、こんなこと言うんですよ。

 

 

「この映画で、監督が何を伝えたかったのかわからない」って。

 

 

えーーーーーー!!!みたいな。

もうね、びっくり。衝撃。そんなこと考えたこともなかった。

映画って何かを伝えるものなんですか……?

 

 

ちなみにその友達とは以前「ズートピア」も一緒に見に行ったんだけど、こちらは大変お気に召したんだそう。

「あれは良かったよねー、作り手の込めたメッセージが伝わってきたもん」って。

まじかー……って感じ。私も「ズートピア」は好きだけど、普通に「これめっちゃ面白いわー!やばー!」くらいにしか考えてなかった。

確かに言われてみれば込められた意味はわかるよね。夢を諦めないで!的なね。

 

f:id:lizune:20170327212013j:plain

 

 

疑問なんだけど、映画監督さんとか、作家さんや漫画家さんとかって、作品に何らかのメッセージを込めてるものなの?

 

私もかつては創作活動をお仕事にする者の端くれ(本当に文字通り端くれ)だったので僭越ながら述べさせていただくと、まったくそんなこと考えてなかったのよね。

作り手はあくまで作品中の世界を構築するだけの存在。あとは登場人物がのびのびと動けるようにするだけ、みたいな。

もちろんその世界観や登場人物のキャラクター性には描きたいものを込めるけどさ。

ただ、そこに作者の「意思」を入れてしまったら、それは作品というより、ただ登場人物を利用して作者が自己主張してるだけなんじゃないかなって気すらしてた。

 

けど、今回この友達の意見を聞いて思い出したのが、国語の授業にありがちな「作者がもっとも伝えたかったことは何か、答えなさい」的な問題。

確かに小学校の頃からこういう問題あったなーって。つまり、何かを読んだりしたら作者の意図を読み取ることが重要ってこと……?

 

 

……てことは、例えばの話だけど。

監督さんが「あーやっぱ命って大事だわー。命の尊さを伝えたいわー」と思ったとしたら、そこから命をテーマにした物語を作っていくの?

それとも、先に描きたい世界観とかがあって、その中に後付け(語弊があるけど)でメッセージ性を入れるの?私、気になります!

お客様の中にもしスティーブン様やスピルバーグ様がいらっしゃったら、是非ともお話を伺いたいところ><

 

 

今回友達がこういうことを言わなかったら、私は作者の込めたメッセージについて考えるという発想すらないままだったわけで。

次に映画を見るときには、ちょっと違った角度から見られそうだなーって思いました!友達に感謝ですね!

 

とりあえず「ラ・ラ・ランド」が見たい!

 

f:id:lizune:20170327214146j:plain